快好知 kuaihz订阅看过栏目

 

京王线(けいおうせん)是一条私营铁道路线。它由日本京王铁道公司运营。除京王线外,京王铁道公司还运营着京王井之头线(いのかしらせん)、京王高尾线(たかおせん)、京王新线(けいおうしんせん),和两条临时线路。除此之外京王铁道公司还与东京交通局合作,使京王新线与都营新宿线相互直通运行。

线路基本情况

路线距离:37.9km

轨道间距:1372mm

车站数量:32站(含起点、终点站)

复线区间:笹冢 - 京王八王子间 (34.3km)

双复线区间:新宿 - 笹冢间 (3.6km)

电话区间:全线(直流1500V)

最高速度:110km/h

最小曲线半径:110m(新宿站站台内)

双复线是为了能够使京王线和京王新线(都营新宿线直通)并列行走。但是新线开通前为了能使在新宿和笹冢之间的出台站和幡之谷站移建到新线上,现在只能在京王新线之间看到这两个车站。还有,因为京王线和京王新线的新宿站距离很远,所以分别称作京王线新宿和京王新线新宿。

历史年表

1913年(大正2年) 4月15日京王电气铁道笹冢 - 调布间 (12.1km) 开业。

10月11日 代代幡 - 笹冢间 (1.3km) 开业。

1914年(大正3年) 4月8日 幡代小学校前 - 代代幡间 (0.3km) 开业。

6月11日 代代木 - 幡代小学校前间 (0.7km) 开业。

11月19日 新町 - 代代木间 (0.6km) 开业。

1915年(大正4年) 3月31日 葵桥 - 新町间 (0.4km) 开业。

5月1日 停车场前 - 葵桥间 (0.4km) 开业。

5月30日 新宿追分(新宿三丁目)- 停车场前间 (0.1km) 开业。

1916年(大正5年) 9月1日 调布 - 飞田给间 (1.8km) 开业。

10月30日 飞田给 - 府中间 (4.2km) 开业。

1917年(大正6年) 火薬库前站改称为松原站、上北沢站改称为北沢站、下仙川站改称为仙川站。布田站开业。

1918年(大正7年)5月1日 松沢站开业。

1919年(大正8年)9月 代代木站改称为神宫裏站、改正桥站改称为初台站。

1920年(大正9年) 3月27日 笹冢 - 上高井戸(芦花公园)间复线化。

4月5日 上高井戸 - 乌山(千歳乌山)间复线化。

4月15日 金子(つつじヶ丘) - 调布间复线化。

6月25日 乌山 - 金子间复线化。

1923年(大正12年)5月1日 调布 - 府中间复线化。

1925年(大正14年) 3月24日 玉南电気鉄道府中 - 东八王子间 (16.3km) 开业(地方鉄道)。

5月1日 停车场前站を葵桥站と统合し新宿站南口侧に移転。

1926年(大正15年) 4月28日 北沢车库前站开业。

(昭和元年)12月27日 玉南电気鉄道を合并。

1927年(昭和2年) 6月1日 府中 - 东八王子间 (16.3km) 开业(轨道)。

10月28日 新宿追分站を新宿ビルディングに移転。

12月17日 仙川 - 调布间を甲州街道南侧に移设。

1928年(昭和3年) 5月22日 新宿追分 - 东八王子间直通运転开始。

12月11日 屋敷分站を分倍河原站に改称。

1929年(昭和4年) 3月12日 分倍河原站を南武鉄道(现 南武线)交差地点に移転。

4月1日 関戸(圣迹桜ヶ丘) - 北野间复线化。

4月7日 府中 - 中河原间复线化。

8月7日 乌山站を千歳乌山站に改称。

1930年(昭和5年)3月6日 新宿追分站を四谷新宿站に改称。

1932年(昭和7年) 12月8日 多磨站を市公园墓地前站に改称。

12月10日 北沢站を上北沢站に改称。

1933年(昭和8年)8月11日 北沢车库前站を京王车库前站に改称。

1934年(昭和9年)1月19日 代々幡站を幡ヶ谷本町站に改称。

1935年(昭和10年) 2月8日 松原站を帝都电鉄(现 井の头线)交差地点に移転し明大前站に改称。

11月12日 临时竞马场前站开业。

1937年(昭和12年) 5月1日 四谷新宿站を京王新宿站に、停车场前站を省线新宿站前站に、京王车库前站を桜上水站に、市公园墓地前站を多磨霊园站に、関戸站を圣迹桜ヶ丘站に、百草站を百草园站に、高幡站を高幡不动站に改称。

9月1日 幡ヶ谷本町站を幡代站に、松沢站を八幡山站に、上高井戸站を芦花公园站に、八幡前站を东府中站に改称。

1938年(昭和13年)3月25日 下高井戸站を日大前站に改称。

1939年(昭和14年) 天神桥站廃止。

7月21日 神宫裏站を西参道站に改称。

1940年(昭和15年)10月26日 (旧)东府中站を统合し临时竞马场前站を东府中に改称。

1944年(昭和19年) 5月31日 陆上交通事业调整法により、 东京急行电鉄に合并され、同社の経営となる。

6月1日 日大前站を下高井戸站に改称。

1945年(昭和20年) 7月24日 新宿起点を现在地(新宿西口)に移転。省线新宿站前站、新町站、西参道站、幡代站廃止。

10月1日 轨道から地方鉄道に変更。

1948年(昭和23年)6月1日 京王帝都电鉄発足に伴い、同社に譲渡される。

1955年(昭和30年)9月11日 平山站を平山城址公园站に改称。

1957年(昭和32年)5月15日 金子站をつつじヶ丘站に改称。

1959年(昭和34年)6月1日 上石原站を西调布站に、车返站を武蔵野台站に改称。

1963年(昭和38年) 4月1日 新宿地下站営业开始。

8月4日 架线电圧を1500Vに升圧。

10月1日 京王线新宿 - 东八王子间特急运転开始。

12月11日 东八王子站を移设し、京王八王子站に改称。

1964年(昭和39年) 4月21日 中河原 - 圣迹桜ヶ丘间复线化。

6月7日 初台站地下化。

1970年(昭和45年)6月3日 北野 - 京王八王子间复线化、京王线全线复线化。

1978年(昭和53年)10月31日 新宿(新线新宿) - 笹冢间复々线化(京王新线开通)。初台站、幡ヶ谷站が新线に移転。

1980年(昭和55年)3月16日 都営地下鉄新宿线开通。相互直通运転开始。

1983年(昭和58年)7月17日 旧线の初台 - 幡ヶ谷付近间地下化。

1989年(平成元年)4月2日 京王八王子站地下化。

1990年(平成2年)10月27日 长沼 - 北野间高架化、北野站构内は暂定开业のため単线化。

1992年(平成4年)2月29日 北野站が全面完成し、复线に戻る。

1998年(平成10年)7月1日 経営会社が 京王电鉄に改称。

2011年(平成23年) 3月13日 动物园线との直通运転を休止(※东日本大震灾の影响)。

7月2日 特急の运転を休止(※东日本大震灾の影响)。

9月23日 特急の运転、动物园线への直通运転、都営地下鉄新宿线直通急行の运転を再开。

10月2日 ATCの使用を开始。

使用车辆

现用车辆

现在京王线正在使用7000系、8000系、9000系和5000系(2代)来运营。

过去的车辆

京王线过去曾使用过6000系、5000系、5100系、2000系、2010系、2600系和2700系。

车站一览

站名站间距离累计距离快速区间急行急行准特急特急Keiō Liner换乘车辆所在地
新宿站-0.0东日本旅客鉄道:中央本线(特急) 中央线(快速) 中央 総武线(各站停车) 山手线 埼京线 湘南新宿ライン小田急电鉄:小田原线东京地下鉄:丸ノ内线都営地下鉄:新宿线 大江戸线西武鉄道:新宿线(西武新宿站新宿区
笹冢站3.63.6||京王电鉄:京王新线(调布方面から一部列车直通)渋谷区
代田桥站0.84.4||||||世田谷区
明大前站0.85.2|京王电鉄:井之头线
下高井戸站0.96.1|||||东京急行电鉄:世田谷线
桜上水站0.97.0|||
上北沢站0.87.8||||||
八幡山站0.68.4|||||杉并区
芦花公园站0.79.1||||||世田谷区
千歳乌山站0.89.9||
仙川站1.611.5||||调布市
つつじヶ丘站1.012.5|||
柴崎站0.813.3||||||
国领站0.914.2||||||
布田站0.714.9||
调布站0.615.5|京王电鉄:相模原线(新宿方面から一部列车直通)
西调布站1.517.0|||||
飞田给站0.717.7||
武蔵野台站1.118.8|||||西武鉄道:多摩川线(白糸台站)府中市
多磨霊园站0.819.6|||||
东府中站0.820.4||京王电鉄:竞马场线(竞马开催日は新宿方面へ一部列车直通)
府中站1.521.9
分倍河原站1.223.1东日本旅客鉄道:南武线
中河原站1.624.7|||
圣迹桜ヶ丘站1.626.3多摩市
百草园站1.728.0||日野市
高幡不动站1.729.7京王电鉄:动物园线多摩都市新兴铁道:多摩都市新兴线
南平站2.432.1||||
平山城址公园站1.333.4||||
长沼站1.534.9||||八王子市
北野站1.236.1京王电鉄:高尾线(新宿方面から一部列车直通)
京王八王子站1.837.9东日本旅客鉄道:中央线 横浜线 八高线八王子站

备注:

全线均在于东京都境内。

停车站 … ●表示停车,◇表示临时停车,|表示通过。

各站停车的停车站省略。

Keiō Liner为指定席列车。乘车前需在车站另外购买坐席券。对于往新宿方向的列车,中途站仅限上客;对于往京王八王子方向的列车,列车抵达府中站后可自由上下。

投稿
非常不爽,删了吧! 相关词条:其他 新宿站 调布 仙川站 分倍河原站 八幡山站 芦花公园站 府中站 八王子 京王八王子站 北野站 埼京线 西武新宿站 笹冢站 代田桥站 世田谷区 世田谷线 调布市 柴崎站 国领站 飞田给站